Regent Graffiti 

                      
 

   2024-01-01 日曜

  新年、おめでとうございます
  
  今年も宜しくお願い申し上げます

  2024年01-10 水曜 加筆
 

 

     

      

 
 新年おめでとうござ゜います

  皆様にとりまして幸多き年となりますように

  明るく平和な年となる事を願っています
 

  リージェントハウスfamilyは皆元気です!!


  

  新年の元旦に襲った能登半島大地震、甚大な被害がて゜たようで、

  被災された方々の事を思うと心が痛み、正直言って新年を祝う

  気持ちにはなれません

  All japanで一日も早い復興を願い、私たちに何が出来るか考え

  たいと思います

  今年の年賀状は12年前に訪れたサクラダファミリアの壁画
 
  彫刻の写真を使いました。
 
  http://www.regent-marunuma.com/spain-nov-2013.htm

 お出しするときは寒中見舞いとなってしまう事をお許しください

 昨年はウクライナとロシアの戦争で多くの人々が犠牲になり、

 その上に世界的な異常気象による気候変動の懸念等、食料そして

 エネルギー問題等、昨年は余り良い年でなかったと思います。

 また個人的には私のホテル時代の女性の後輩、仕事熱心・真面目・

 人間的にも素晴らしかったO.Mさんの訃報が11月に舞い込み絶句

 するショックを受けました。あのような女神のような素晴らしい女性を

 神様は何故こんなに早く天国に呼び寄せてしまったのでしょうか??

 家族では有りませんが身内が亡くなった気持です

 そんなことを思いながら平和で平穏な年となることを願って

 今年は"祈り" をテーマとした年賀状としました

  しかし・・・不幸はまたもややって来ました

  不思議なことに例年は1月1日の早朝にHP上に年賀状をアップ

  ロードしそれが新年のご挨拶としているのですが、今年は何故か

  PCの不具合なのか分かりませんが年賀状のアップロード出来ず、

  どうにか修復しアップロードが完了したのが午後になってからでした。 

  年賀状がスムーズにアップロード出来ず知り合いが心配しているのでは

  無いかと気持ちが焦り、暗くなっていたところに能登半島大地震が

  襲い、駄目押しのどん底の正月となってしまいました。

  暗い一年の始まりかと??

  でも、悲しんでばかりはいられない、生きている私たちにはすべき事が

  あると、気持ちを切り替え、明日への希望を信じて前に進もうと思う

  事にしました

  すると不思議とパワーが湧いて来ました、皆様共に頑張りましょう!!


  ♪ ロッド・スチュワート  セーリング♪
   https://www.youtube.com/watch?v=p-LXrAYr080


  
  sight map

 


   2023-12-14 木曜

   
年賀状に関するお願い

   お気持ちだけを頂きご遠慮させて頂きます。




      

 今年も年賀状書きをする時期となりました。

 4年前から年賀状のやり取りは原則ご遠慮させて頂いております。

 師走の宿の業務多忙期に年賀状書きは私にとりましては

 睡眠時間の確保等に於いて、身体的な負担となっている為です。

 よって年賀状はお気持ちだけを頂き、このホームページにて

 新年のご挨拶させて頂きます。

 私や家族の近況等は毎日更新していますこのホームぺ゜ージを

 ご覧いただければ幸いです。

 勿論、決して今までの関係を断ち切る事ではございません。

 今までと何ら変わりございません。

 年賀状書きを楽しみのにしている方の年賀状を決して拒むもの

 ではありません。

 頂いた年賀状は極力、返信させて頂きますが、年末年始は

 超多忙のため正月明けとなる事をお許しください
 
 

  2023-11-29 水曜曜

   Recovery




 先日、ノートパソコンでWindows11が作動せずPCが一時使えなく

 なってしまいました。

 先日の事ですが記録として書き記す事にしました

 暇だったもので、デスククリンナップやデスクデフラグ等、管理ツール

 を使ってデスクの適正化を図っていました

 そして再起動したところWindows11が立ち上がず、PCが動かなりました

  PCメーカーやマイクロソフトの支援を受けましたがbitlocker

 (データを暗号化する機能)が何らかのトラブルが発生したらしく

 通常は回復キーを使って、ロックを解除するのですが回復キーを使って

 も解除できず、結論としてはPCを出荷時にRecveryするしか方法は

 ないとの事。

 データーのバックアップをして居なかったので血の気が引きました

 そしてPCを出荷時の状態にして何とか動くようにはなったのですが、

 消えたデーターをどのように取り込むか・・・ 

 思いついたのは以前使っていたPCからデータを取り込む事に

 丸一日掛根を詰めてで何とか日常業務をほぼカバーできる状態に

 出来ましたが古いバージョンのアプリも多く完全に復旧することは

 私の能力では限界!!

 アプリがどうにか動いてくれれば、一部データか゜失われても良いかと

 割り切る事にしました。 

 ホームページやメールも一部は元の状態に戻すことが出来ずお客様の

 中にはいつもと違うと違和感を感じるかも知れませんがご了承ください

 小まめなバックアップする重要性を身に沁みて感じました





  2023-11-10 金曜

   黒部峡谷 宇奈月温泉





 黒部渓谷 宇奈月温泉にリージェントファミリーで行って来ました。 

 息子夫婦が私と家内への誕生日プレゼント

 孫たちも一緒です、孫たちは今まで電車に乗った事が無く初めての

 電車が黒部渓谷鉄道のトロッコ電車

 少々ガタガタと揺れ、音も気になりますが初めての体験でとても

 楽しかったようです

 車窓からの紅葉の景色は正直言って思っていたほど鮮やかでは

 ありませんでした。紅葉やカエデの樹が少ないためでしょうか??

 奥日光の紅葉の方が美しいと感じました

 それでも、のんびりと揺れながら走るトロッコ電車は渓谷の景色と

 融和し心が和みます

 泊まった宿は"宇奈月やまのは"と言うホテル、息子の話では

 以前は宇奈月ホテルニューオータニとの事

 客室も広くハード面では細かな気の利いた施設でした

 食事はバイキングスタイルで自分の好きなものが食べられるので

 孫たちは大喜び、私もつい食べ過ぎてしまいました。

 息子夫婦に感謝

 思い出に残る楽しい旅行でした(^o^)/




        


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


 


  2023-11-01 水曜

   ハロウィーン





  昨日はハロウィーン

  息子夫婦はプチ ハロウィーンパーティーを行ったようで

  孫のエマの写真が送られてきました

  ジジバカですが

  ドレスの似合う子です(^o^)/

  リージェント ファミリーのプリンセス エマ 

  将来が楽しみです!(^^)!
  

  
        




         




         




         




  
      




        



 
 


  2023-10-25 水曜曜

   窓辺からの紅葉



 

 リージェントハウス周辺の紅葉が見頃を迎えています(^o^)/

 
今週末頃までが見頃と思われます


  今年の窓辺からの紅葉は10月20日頃から見頃を迎え、10月25日頃

  がピークでした

  ピークをさかいに、日ごと落葉数が増しています

  紅葉は有終の美のごとく、儚さを感じます

  この曲が聴きたくなりました


  ♪夢一夜  南こうせつ♪
  https://www.youtube.com/watch?v=wepTbECwbqw

  

       
           西側客室からの紅葉 2023-10-25



       
         西側 宿周辺の紅葉 2023-10-25

   
    
        
         ダイニングルームからの紅葉 2023-10-30撮影






  2023-10-06 金曜

   紫陽花 
アジサイ



 今朝5時の気温は+5.0℃ この秋一番の冷え込み

 直ぐそばの日光白根山は初雪が降りました

 冬を思わせる、そんな寒い秋の日

 我が家の玄関脇の紫陽花は未だ咲き誇っています

 思えば我が家の書き入れ時の7月20日頃から見頃を

 迎え夏と秋、2度楽しませてくれます

 夏は淡い薄紫色の花で涼と咲き誇り、秋は淡いピンク色

 からワインレッド色のアジサイとなります。

 そして命尽きる頃にドライフラワーに変身します

 今では我が家のシンボルフラワーとなっています

 20年近く前に数百円で買った小さな鉢植えの紫陽花

 真夏の小まめな水やり、冬場の雪対策なと゛やるだけの事を

 すると応えてくれるような花、愛しささえ覚えます

 そんな我が家のアジサイにはこの曲を贈りたいと思います



  
   ♪言葉にできない オフコース♪
   https://www.youtube.com/watch?v=t_fV3fLo0Lk




    



    






  2023-10-04 水曜


  オプション料理 牛肉のサーロインから牛フィレ肉に変更




  
2023年10月1日からリージェントスペシャルは内容を若干変更して

  新たなプランに生まれ変わりましたす。 

  リージェントプレミアム プランを新設しました

  内容的にはほとんど同じですがメインデッシュの上州牛サーロインステーキ

  から上州牛のフィレステーキに変更しました。 

  それと同時に上州牛オプションもサーロインステーキからフィレステーキに変更

  しました。

  


       

        上 180g 上州牛フィレステーキ
        下 120g 上州牛フィレステーキ



      
        
120g の上州牛フィレステーキ 


  180g 上州牛フィレステーキ 税込み@3000円

  120g 上州牛フィレステーキ 税込み@2000円


 
私の個人的な感想は120gがお勧めです

 単品のアラカルトでしたら180gかも知れませんが、ボリューム的には

 サーロインの200gと殆ど変わりません。サーロインは脂身をカットして

 いますので実質的には180g前後です。その点フィレ肉は脂身がほとんど

 無いので、ノーカットでお出ししています

 牛フィレステーキ絡みのプランはこの価格をベースに組みたてました

     ( リージェント・プレミアムプラン、熟年者プラン )


 牛フィレステーキの特徴はお肉質は柔らかく、風味はちょつぴり濃厚、

 そして脂質が少なく、低カロリーのヘルシーな牛肉